昨日はトランス

昨日のイベントはサイケデリックトランス!!てな感じでSPCの音の大きさも普段の1.5倍位で非常に疲れました。今一まだトランスは好きになれませんな。音的に。聞いてて気持ち良くないわ。あれではトランスできねぇ。まぁ今日はHIP-HOPなので楽しめそうです。
音楽のジャンルなんてものはCD買う時などの目印みたいなものであってないようなものと思います。音楽なんて食べ物とかと一緒で好きなものもああれば嫌いなものもあって。でもそれは人それぞれでありましてその好き嫌いに関して他人がどうこうするものでもありません。ナンセンスです。DJのMooochyさんが言ってましたが極論を言えばsound is musicだと。たとえ机をたたく音などでも音がなってる、それだけで音楽だと。まあ言われてみればそうですね。ノイズと言われてる音楽もありますがあれは本当にノイズがブワーーて鳴ってるだけだからなあ。でも好きな人もいるわけでありまして。そのことにどうこう言うつもりもなくて。えーえー。ただやはりその「ジャンル」といわれるものの先駆者(世に広めたという意味での)はやはりすごいと思うし、最大級のリスペクトをしたいのであります。レゲエだったらボブマーリィーだとか、スカのスカタライツ。ダウ゛のリーペリー、キングダビー。punkのThe clash,the ramones。ファンクのJB,Sly&thefamily stone。ボサノバのジョアンチルベルト。jazzのマイルスデイビス。BLUSのロバートジョンソン。さらに世にDJ文化を根ずかせたグランドマスターフラッシュ、クールハーク、アフリカバンバータ。ハウスのフランキーナックルズ、デビットマンキューゾ、伝説のクラブパラダイスガレージのオーナーラリーレウ゛ァン。あと全ての民族の伝統的な音楽。新しいリズムを作った人々すべては今の世代に様々な音楽を残してくれた。やはり当時は新しい音楽としてすぐに浸透したわけでわなかっただろうし、世の流れと違うことをやるっていうのはとても孤独だしパワーがいったと思う。しかしそんな中で彼等は芯に非常に強い何かをもっていてそれを人に伝える才能があり、人並み以上の苦労をしたのだろう。自分も音楽をやる人間としてまだまだ努力等々全然足りないす。まぁ上に書いた人はすごすぎて自分とは比べられないけど、まぁ信念もってやりたいすね。 話がマジになってきたのでもうやめます。ちなみに上に書いた人はオレの少ない知識の中で出した名前なのでいや、これは違う。とか当然あると思うし、見当違いのことを書いてる
かもなので何かあったら教えて下さい。またそんな事いうコト自体ナンセンスだと思う人もいるかもですがまぁあくまで例としてあげたということで。理解して頂きたい。えーえー
しかしこんなこと書いて誰か読むのかなぁ?もっと笑えることも書いていくわ。次から。今の貴乃花親方は落合監督の息子福士に似てるとか。
外雨がえらい事になってます。

PS 明日実践のLIVEあるっぽいね。国立に明日用事あるのでもし行く人いたら知りたいス あ、掲示板ぽくなっちゃった。癖で。